戸田川緑地 場所 アクセス方法

戸田川緑地の場所とアクセス方法です。


公共機関ではバスの乗車期間が長いので
車で行く方が楽かもです。

土日・祝日などは駐車場が混雑しますが
駐車スペースはかなり確保されているので安心です。

基本無料駐車場ですが、イベント時などは有料になることもあります。


戸田川緑地


住所:愛知県名古屋市港区春日野


●農業文化園へのアクセス方法

・地下鉄名港線「東海通」駅下車 3番出口 市バス3番のりば 「河合小橋」行き
・地下鉄東山線「高畑」駅下車 4番出口 市バス5番のりば 「河合小橋」行き
 いずれも「南陽支所」下車  ※案内放送があります 徒歩北へ5分
・JR「春田」駅から 市バス[南陽巡回](右回り) 「戸田川緑地」下車すぐ


●戸田川緑地中央地区へのアクセス方法
・地下鉄東山線「高畑」駅下車 4番出口 市バス5番のりば 高畑14系統「両茶橋」行き
「蟹田」下車 徒歩西へ10分
・地下鉄東山線「高畑」駅下車 1番出口 市バス3番のりば 高畑15系統「両茶橋」行き
「包里」下車 徒歩西へ5分
・JR「春田」駅から 市バス[南陽巡回]にて 「包里」下車 徒歩西へ5分


●車でのアクセス方法
・国道1号線より 
国道302号と交わる信号交差点「かの里東」で南に折れ、そのまま302号線を南下し、
ショッピングセンターのある信号「八百島南」を右折

・東海通より
信号交差点「南陽支所」を北へ

・国道23号線より
国道302号と交わる信号交差点「梅之郷」で北に折れ、そのまま302号線を
北上し、ショッピングセンターのある信号「八百島南」を左折


●高速道路出口
・伊勢湾岸自動車道(名港トリトン)飛島I.C.
・名古屋高速 千音寺出口
・東名阪 大治南I.C.


愛知遊び場いっぱいガイド
愛知遊び場いっぱいガイド


その他の東海 遊び場関連品はこちら

| 戸田川緑地 |HOMEへ

愛知県 遊び場 戸田川緑地

愛知県名古屋市にある遊び場、戸田川緑地。


大人も子供も楽しめる緑豊かな公園です。

農業文化園、戸田川緑地公園、
とだがわこどもランドと、

無料で丸一日楽しめる遊び場です。


農業文化園では、大人のアウトドアが楽しめます。

・農業科学館
・フラワーセンター
・花工場
・スカイガーデン


芝生広場はとっても広いので
お弁当をもっていってピクニック気分もいいですね。

ボールやバトミントンなど
ちょっとしたスポーツも出来そうです。

体を動かした健康的なデートにもいいですね!


ピクニック広場ではバーベキューが出来ます。
戸田川緑地 バーベキューの記事を参照下さい。


ちょっと離れてサービスセンターのある場所では

一輪車や自転車専用広場や、
インラインスケート広場、パターゴルフなどが楽しめます。


そして、子どもの遊び場として人気なのは、
とだがわこどもランド。

沢山の遊具や水遊び場があり、
平日でも幼稚園や小学校の遠足で

多くの子供たちが元気いっぱい楽しんでいます。


お金をかけない遊び場でも
こどもたちは満足出来るものですね。


農園・水田などでは体験イベントとかもやってます。

外あそび・自然ふれあいあそびが
安全にできるからいいですね。


園内は大変広いのでキックボードでの移動とか
いいかもしれません♪


蹴らずに進むNewスポーツギア!JD Razor パワースクート

その他のキックボードはこちら

| 戸田川緑地 |HOMEへ

戸田川緑地 バーベキュー場

戸田川緑地公園のバーベキュー場は
ピクニック広場を利用します。

とだがわこどもランドと隣接しているので
バーベキューのあとはお子様が遊んだりもできますね。


バーベキュー場は無料ですが
区画が限られているので

はやめに来園して場所を確保する必要があります。


バーベキューコンロは16基常設していますが、
網目が荒いので、あみや鉄板は持参する必要ありです。

  


ポータブルコンロ(脚付き)持参での利用も可ですが、
決められた区画内での使用になります。

バーベキュウが出来る区画が40区画。
こちらも早めに場所確保が必要ですね。



バーベキューコンロ コールマンはこちら


また、炭、食材等は持参になります。
近くにジャスコがありますが、早めに行ってもまだ開いていないかも。

土日、祝日、GWや夏休み等は
朝早くから場所取りされる方も多いようで、

天気の良い日は特に、
朝8時までには行った方が良さそうですね。

駐車場は第2駐車場が近くて
モノを運ぶのに最適なのですが、

こちらもスペースが少ないため
早めに確保した方が良さそうです。


総合的に、大変人気のバーベキュー場なので
計画を立てたら朝早くからの行動をおすすめします♪


バーベキューは長時間野外にいることが多いので
場所取りに、紫外線対策、日焼け防止にタープがあるといいですね!


ユニフレーム REVO(レボ)タープ【uniflame ユニフレームならプレミアムショップのニッチで!】...



団体のみ、事前に利用予約が可能(有料)です。
詳細は下記を参照。


戸田川緑地 バーベキュー場



■場所
・戸田川緑地南地区 ピクニック広場

■施設
・区画数/40区画
・炉/16基(鉄板・あみなどが必要)
・テーブル・椅子/16セット

■火器使用
・炉での使用のほか、決められた区画内で、ポータブル型コンロ(脚付きのもの)の使用可。直火は禁止。

■用具貸出
・道具・食材の貸し出し、提供なし。

■利用時間
・日の出から日没まで。

■利用料
・原則無料・自由使用(団体予約の区画以外で空いている場所)

■予約
・50名以上の団体行事で利用する場合、1日1団体に限り予約受付可。
※予約詳細は戸田川緑地管理センター(052-302-5321)まで


利用する際は、団体予約がはいっていないか、また、
イベントが入っていないか、

事前に確認してから行く方が良さそうですね!





| 戸田川緑地 |HOMEへ
■検索フォーム



 


SEO対策済みテンプレート

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。